- 1964年(昭和39年)
- 台東区清島町を拠点に菊全単色機2台を設備し、石田美術印刷所を創業する。
- 1965年(昭和40年)
- 資本金250万円にて有限会社 石田美術印刷所を設立する。
- 1967年(昭和42年)
- 荒川区東日暮里へ本社を移動し、菊全二色機・単色機、46半裁単色機を導入し、本格稼働を開始する。
- 1968年(昭和43年)
- 台東区東上野に分工場を設け、新たに46半裁単色機を導入する。
- 1971年(昭和46年)
- 台東区松ヶ谷2丁目に松ヶ谷工場を設け、菊半裁四色機を増設する。
- 1973年(昭和48年)
- 日暮里工場に菊全二色機を導入する。
- 1980年(昭和55年)
- 台東区松ヶ谷3丁目に3階建新工場を建築する。
そして新たに菊全四色機、菊半裁四色機を導入し、旧松ヶ谷工場を合併し第三工場とする。
有限会社より株式会社に改組し、本社を台東区東上野に移す。同時に資本金を1,000万円に増資する。
- 1984年(昭和59年)
- 台東区松ヶ谷2丁目に5階建新工場を建築し、第二工場とする。
46全版四色機を増設し、刷版部も同時創設する。
- 1990年(平成2年)
- 台東区東上野6丁目に6階建本社・第一工場を新築する。
菊全四色機を新たに導入する。
- 1999年(平成11年)
- 本社・第一工場の菊全四色機を新台に更新。
- 2010年(平成22年)
- 第二工場の46全版四色機を新台に更新。
- 2015年(平成27年)
- 「みらくるリバースブック」実用新案取得 第3197811
- 2017年(平成29年)
- 一般社団法人 日本印刷産業連合会
グリーンプリンティング(GP)工場認定 本社・第1工場 B10243
- 2018年(平成30年)
- 印刷産業環境優良工場に応募
一般社団法人 日本印刷産業連合会 会長賞受賞
- 2019年(令和元年)
- BCP(事業継続計画)の策定
- 2019年(令和元年)
- 2020TDM推進プロジェクト参加
- 2020年(令和2年)
- 全日本印刷工業組合連合会
日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)取得
認定番号 第JP130296(1)号
- 2024年(令和6年)
- ホームページを一部、リニューアルしました